|  | ■50歳を超えると、さすがに頭髪も薄くなってくる。皆さんはこんな経験はありませんか?時々(特に季節の変わり目など)頭皮がかゆみを伴いながらサワサワ(なんとなく抜けていくような感じ)したことは?この感じは間違いなく抜け毛が進行している時なのです。どうすればよいのか!そこでよく「シャンプー」が合わないという話を聞きますが、初めのうちは信じられませんでした。なぜなら若いころは石鹸で頭を洗っていた為、シャンプーの良し悪しなど気にもならなかったのですがしばらくTVCMを信じて  と  を同時に使っていた。しかし、まったく改善どころか悪化する一方でブラシにいたっては毛への負荷が大きく抜ける始末、そこで、またまたTVCMでおなじみの  を考えたのだが、この商品は期待度は高いのだが値段も高いこともあり、とりあえず銘柄を変えてみることに・・・そして今使っているのが  なのですが、この製品なら私に合っているらしく、サクセスのような使用してからすぐサワサワせずに続いている。もちろん、シャンプーと同時に  も使っているので一日中かゆみもほとんどなく進行をある程度は防いでいる気がする。やはり、自分にあったシャンプーを選ぶことの重大さに改めて気付かされている。 | 
					
						|  |  | 
					
						|  | 
						PART 1・・・自転車通勤による経済効果を数値化 | 
					
						|  | ■我が家のTOYOTAアイシスも3年が経過したが、その間ずっと自転車通勤を していたおかげで19000km(通勤距離片道約12km)しか乗らず、だいぶいろ
 いろと節約できている気がする。当然ガソリン代も浮いている訳で、なんとも
 経済的である。タイヤの減りやオイル交換などの消耗肥大も助かるし、健康
 維持と家計にとても優しい自転車とは何と素晴らしいものかと実感する。
 
 おじさんの自転車による経済効果を数値化してみますと・・・こんなにエコ
 
 ●リッター130円(11/02/08現在)として
 
 1リットルで約10km走る車(2000cc アイシス)で、
 
 往復25kmの通勤距離として換算すると・・・
 
 一日あたり約2.5L必要となり、130×2.5=325円となります。
 
 ここに車の消耗費を加えると一日あたり約500円助かるとして・・・
 
						      
						これが毎日ですからあなどれませんねっ!ある意味ハイブリッド車以上 
						↓↓↓おじさん化(筋肉退化)遅延
						効果・経費削減効果絶大とみなされる
 | 
					
						|  |  | 
					
						|  | 
						PART 2・・・
						ヒザ関節痛に対してのダイソーサプリ効果実証実験中 | 
					
						|  | 
						 | 
					
						|  | 少しひざに痛みを感じたので(原因はわからないが)、さっそくダイソーへ行き以前から気になっていたサプリ数種類を買って飲んでみることに!サプリといえば、どれも結構な値段するものだが、なななんと、ダイソーのサプリはどれも105円(税込)。ちょっと心配だが気にはなっていたものだ。もう飲み始めてから3週間が経つが、その間に効果があったのかひざの痛みも取れて快調である。サプリとは実に不思議にもので、いったん飲み始めると飲まずにいられなくなってしまうようだ。怖い気もするが 
						しかし、本当に効いたのだろうか疑問は残るものの気持ちの上では少しだけ楽にしてくれたことは間違いない。 | 
					
						|  |  | 
					
						|  | 
						PART 3 ・・・自作育毛剤による抜け毛遅延計画 | 
					
						|  | 
						 自作育毛剤
 
						
						
						■自作の育毛剤のつもりで作ったのですが、いざ頭につけてみると量が多かったのか、翌日髪はゴワゴワになってしまい、いま一つの印象。
 ⇒量を少なめにすればどうなのか?今後の課題である。
 
 ■髭剃り後につけてみたところ、この乾燥状態にもかかわらずシットリ、スキン
 クリームより良い感じさえしました。⇒実験継続中
 ↓↓↓
 結論 : 
						ほんの少量を毎日つけることによってある程度の改善は期待できるが
 作る手間と持ちの悪さから大変な気がする。育毛効果については、
 自分には合っていない気がしたので使用を中止した。
						スキンケアとして
 はやはりミカンの皮の効果はあるようだ。
 ↓↓↓
 毛髪のことなら・・・基礎知識を得る!
 
 | 
					
						|  | 
						PART 4 ・・・
						ガソリン高騰における心的影響について | 
					
						|  | ■前代のイプサムに代わり、アイシスが来てから数ヶ月が経つが自転車ばかり 乗っているため、車検なのに走行距離は19000km程度しか走っていない。
 とてもエコをやってる気がする(自己満足っぽいが) ・・・心的影響絶大(良)
 
						
						
						■最近自転車通勤をする方が増えてきて挨拶する回数増えてうれしい。・・・心的影響良好(喜び)
 
						
						
						■自転車のおかげでガソリン代があまり気にならず車を使用できる。・・・心的影響大(車や燃費をあまり考えずに乗ることができる喜び)
 | 
					
						|  |  |